派閥の方針で誰に投票せよと言う命令は影が薄れた。
安倍前総理のお陰で3回当選組が増えている現状と成り、
自民党内・当選若手の声が強くなっている。
若手議員の心に天邪鬼が住み着き、自分に取って誰が総裁に当選すれば有利かと天秤に諮っている。
【内部資料スクープ入手】自民党総裁選「党員調査結果」の衝撃 石破・河野一本化の舞台裏ニュースポストセブン。
質問は3項目。
【1】菅総理が辞退されたことで自民党に活性化が生まれると思いますか?
【2】総裁選挙で派閥の力が大きな影響を持ちます。あなたはどう思いますか?
【3】報道その他で立候補が予想される中であなたは誰に投票したいと思いますか?
設問【3】がこの調査の主眼だったと思われるが、それでも、まだ立候補者の顔触れが決定しない段階で、報道ベースで投票先を問うのも党の調査としてはフライングだろう(自民党総裁選挙管理委員会事務局に聞くと、「そうした調査については、承知していません」と回答)。
決選投票と成れば、大派閥から支援を受けた候補者が勝つ。