菅政権の支持率は調査のたびに急減し底が見えない。
起死回生の妙案が浮かばぬなかで早期解散案が浮上。
日本政治の黄昏現象の原因を作った二階幹事長交替は必至となった。
動画👆では新幹事長案として甘利氏の名前が出てくる。
解散時期に多少の違いは出て来るかも知れないが!
菅首相、9月中旬に解散意向
首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後 総裁選先送り
菅義偉首相は自民党役員人事と内閣改造を来週行い、9月中旬に衆院解散に踏み切る意向だ。複数の政権幹部が31日、明らかにした。自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は衆院選後に先送りする。首相は衆院選の日程を10月5日公示、17日投開票とする案を検討している。
世界からまで、称賛されていた安部前総理の病気による総理返上で、
棚ぼたで転がり込んできた総理の椅子に座ったのが菅義偉首相。
コロナ蔓延にも原因が有るにせよ、当初の人気は影を落とし、
今や黄昏の枯れススキ・・・解散総選挙後の組閣で、
起死回生出来るかに日本の命運が掛かっている。