東京五輪の開会式、演出が楽しみになってきた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

東京五輪きょう開幕 夜に開会式

読売新聞オンライン

東京五輪きょう開幕、午後8時から開会式…聖火は都庁前から国立競技場へ

読売新聞オンライン2954

 東京五輪は23日午後8時から東京・国立競技場で開会式が行われる。国内での夏季大会は1964年東京五輪以来、2度目。競技は22日、サッカー男子1次リーグが始まり、東京スタジアムで南アフリカとの初戦に臨んだ日本は、MF久保建英(20)(レアル・マドリード)の得点で1―0で勝った。ソフトボールは福島県営あづま球場でのメキシコ戦を3―2(延長八回タイブレイク)で制した。

続きを読む

 

開閉会式演出チームの辞任・解任、今年3人目…橋本会長 ...

 東京五輪開会式前日の22日、開閉会式で全体の調整役を務める小林賢太郎さん(48)が解任された。式典演出チームで不祥事が明るみに出て、辞任や解任に至ったのは今年に入って3人目。

 大会組織委員会の橋本聖子会長は記者会見で「これまでの対応が後手後手に回ったことは反省している。

 今回は大変な問題という認識で早急に解任の手続きを取った」と述べた。

 

綿密に計画立案されてた筈の五輪開会式・・・直前のドタキャン発生。

 

真日本人から見た感じでは、演出全てが韓国への配慮だらけに見えた。

 

極端は衣装だった・・・日本には伝統の祭り衣装があるのに、

 

まるで韓国式の衣装が採用され違和感を感じていた。

 

急遽、演出変更で、どんな形態となるのか…非常に興味がある

 

肉眼で確認できないのが残念無念です。

 

家族3人、テレビを囲んで、家族団らんのテレビ鑑賞の予定です。