古くなった家具を市の燃えるごみ焼却場へ持ち込んだ帰り道。
名水で名高い「馬場清水」を訪問した。
そこで久しぶりに聞いた野鳥の声が「ホトトギス+鶯」の鳴き声だった。
ホトトギスの鳴き声は(東京特許・許可局局長)と聞こえるそうだ。
うっそうと茂るスギなどの梢の間を、アメリカシロヒトリの成虫が飛び交い、
大規模な防除の必要を感じた…しかし自然は野鳥や蜂が掃除屋か❔
そうめんはイマイチの味だったが、婆ならぬ爺が店を切り盛りしていた。
そこで池の錦鯉に餌をやりながら、暫しよもやま話・・・。
小雨降る中、一時の清涼剤と成った。