得手に帆上げて | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

得手に帆上げて)は本田宗一郎さんの謹言だが、

 

サラリーマン人生の間、常に脳裏に存在していた。

 

自分の能力には早々に見切りをつけ、子供の教育に専念した。

 

2歳児の頃から、慎重に子供の素質を見極め、教育を開始した。

 

詳しく書いていると横で妻と娘が書くなと制する。

 

青少年文化センターに、物理現象を体感できる設備や天体望遠鏡と

 

プラネタリウムが有ったので時々利用、市立図書館も利用した。

 

科学朝日を愛読していた横で、長男は「子供の科学」を読んでいた。

 

結果は目を見張る効果が有った。

 

孟母三遷の教えも、似たような実体験をさせた。

 

実体験こそ薬と・・・大学入学後、

 

新聞で紹介されていた厳しい学生寮を選んで入れた。

 

詳細は書けないが、息子は、人が羨むサラリーマン人生を歩んでいる。