雪下ろしの配水時間調整でテンヤワンヤ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

例年だと本格的な雪はこれからだという1月半ばの豪雪(2m強)に、

 

雪慣れした町内も雪下ろしの申し込みが殺到しテンヤワンヤです。

 

 

今回の雪の重さは(600kg/㎤)と計算されています

 

筆者の住宅は耐雪2mで建設しこの雪なら1,2mまでは潰れない設計。

 

雪下ろしを、この家を建設した地元の建設会社に頼む積りだが、

 

どか雪の為、人手が足りない状態・・・

 

 

昨日今日とも休日で連絡ができず、明日一番に電話し交渉の予定。

 

午後も流雪溝の配水は続きます。

 

そして降り続いた雪の為、消雪パイプ揚水用のポンプ1か所が枯れた。

 

隣接町内が一斉に揚水すると良くある現象です。

 

疲れました。