菅義偉官房長官(71)が16日午後の衆院本会議で第99代首相に選出された。
参院本会議でも選出される見通し。菅氏はこの後、首相官邸に入って組閣に着手し、皇居で行われる首相の親任式と閣僚の認証式を経て、公明党と菅内閣を発足させる。
16日の衆院本会議での首相指名選挙は、投票総数が462票だった。自民党の菅義偉氏が314票を獲得して首相指名された。立憲民主党の枝野幸男氏が134票、日本維新の会の片山虎之助氏が11票、無所属の中山成彬氏が2票と続いた。自民党の小泉進次郎氏にも1票入った。
自民党小泉新次郎氏の1票は誰かのやらせ??不名誉に思える。
菅新首相の経歴は?
1948年生まれの71歳。秋田県で高校卒業まで過ごし、上京。
アルバイトをしながら法政大学に通い、卒業後に衆議院議員秘書、
横浜市議などを経て1996年の衆院選で初当選。現在8期目。
出典:THE PAGE
自民党の菅義偉総裁(71)は16日午後、衆参両院本会議の首相指名選挙で第99代首相に選出された。体調不良により辞任した安倍晋三首相(65)の後を受けた。首相交代は2012年12月以来、7年8カ月ぶり。菅氏は直ちに組閣に着手。皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て、自民、公明両党連立による菅内閣が16日中に発足する。