全国に緊急事態宣言が拡大し、パチンコ業界にも木枯らしが吹きだした | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

巨大な権力団体のパチンコ業界は、我が世の春を謳歌してきた。

 

武漢肺炎のパンデミック拡大で日本全国に緊急事態宣言が発令された。

 

全国の遊興場所は自粛が要請される中で、

 

そんな中で、理不尽にもパチンコ屋は聖域扱いされてきた。

 

城攻めの鉄則は、弱い箇所を攻め落とせと、景品交換所が狙われた。

 

勝球を現金化できないように厳しくしたようだ。

 

そして穏やかに要請が出た。

 

パチンコ店への休業要請、近く20都道府県以上に拡大の見込み

投稿日:

緊急事態宣言の対象地域を全国へ拡大すると決定したことが、4月16日夜の官報号外に記載され効力が生じたことを受け、各自治体で「休業要請」をすることが続々と決定している。

当初から対象地区だった7都府県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・兵庫県・福岡県)と合わせて「特定警戒都道府県」に含まれた6道府県(北海道・茨城県・石川県・岐阜県・愛知県・京都府)を中心に現時点で13都府県がすでに休業要請をしており、近く休業要請を予定している、または検討中の地域を含めると、パチンコ店への休業要請は近く20都道府県を超える見込みだ。

4月18日午前現在での各自治体の休業要請は👆クリック。