緊急事態宣言の対象・全国展開へ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

緊急事態宣言全国展開~~いよいよ来るべき時が来た感じです。

 

と同時に所得制限を設けず一律10万円給付を決定の模様。

 

働かざるもの食うべからずの怖い世界が身近に来た。

 

夜の商売を中心にして怪しい商売は上がったりだろう。

 

外国の出稼ぎ労働者が来日できぬ今こそ、

 

農家の人手不足の解決策として、夜の怪しい余剰人員を回すべし。

 

人を遊ばせて喰えると思うな・・・働かざるもの食うべからずだ。

 

安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域を、40道府県追加し、全都道府県に拡大する方向で最終調整に入った。複数の政府関係者が明らかにした。

 現在、対象区域は東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県だが、全都道府県に拡大することで、引き締めを図り、感染拡大に歯止めをかける狙いがある。期間は7都府県と同じ5月6日までになる見通し。

 これを受け与野党は、緊急事態宣言の対象地域拡大について政府から国会報告を受けるための議院運営委員会を衆院で午後7時から、参院で午後8時から開く方向で調整に入った。与党幹部が明らかにした。

緊急事態宣言 暮らしどうなる

 

日本の緊急事態宣言は「見せかけ」 海外メディア

日本中、右往左往のでNHKが特別番組発表。

おそらく追加記事となるでしょう。

今こそ和を持つて貴しとなす、

日本人の真価が問われる事態となります。