総理のイラン訪問中断は英断だ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

危険地帯を訪問するなど剣呑剣呑。

 

トランプ大統領米軍に死者が出ていないと反撃を拡大しないようだが、

 

どんでん返しが在るやも知れず・・・訪問撤回は英断です。

 

巷のスズメやヒバリは弱腰と姦しく騒ぎ立てるが、転ばぬ先の杖だ。

 

[ワシントン 8日 ロイター] - トランプ米大統領は8日、米軍による革命防衛隊のソレイマニ司令官殺害に対するイランの報復攻撃で米国人の死傷者は出なかったと明らかにした。

また必ずしも軍事力を行使する必要はないと述べ、危機打開に向けた姿勢をにじませた。

 

ブログ友大和草さんの納得の記事を書いている。

 

時系列の起点が変われば結論も当然変わる。イラクで何が起こったのか。

 

河野大臣が発信した情報を編集している。

 

更に、の記事も

 

イラン・カシム・ソレイマニ司令官は嫌われ者だった!・・・

 
マスコミ報道との違いを体感してください。