米イラン戦争で、ホメネイ師の逃げ込む場所 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イランの最高指導者ホメネイ師は開戦と同時に、

空爆を避けて逃げ込む場所が、イスラム教の大聖堂の地下…

米国が聖地でも攻撃対象と言った所以と観る。

イラン/イスファハーンと王の広場

 

禍根は元から断たねばダメ…イランで最も安全な場所が

歴史的な宗教施設…と観られているから攻撃対象に挙げられた。

 

ブログ友の記事から一部引用↓のらくろ

 

 

 

 

1.●イランがイラク政府を事実上、牛耳る。

  イラク国内でのイラン側の工作を取り仕切ったのがソレイマニ司令官

下矢印 

2.〇イラク民衆が腐敗したイラク政府を非難し反政府デモ

下矢印

3.〇反政府デモが“反イラン”デモに拡大

下矢印

4.●ソレイマニ配下の民兵が、デモ隊を実弾で弾圧

下矢印

5.●ソレイマニ配下の民兵が米軍基地をロケット弾攻撃

下矢印

6.◎米軍がソレイマニ配下の民兵の拠点数か所を空爆

下矢印

7.●ソレイマニ配下の民兵支持者を中心に米国大使館にデモ。

   放火を図るなど過激化する

下矢印

8.●ソレイマニ司令官バグダッド入り

下矢印

9.◎米軍の無人機がバグダッド国際空港を攻撃しソレイマニ殺害

なのに!!
1~8の経緯は報道せず、いきなり9が起点
さらにソレイマニはテロリストの親玉であること
一切報道していません。
チャイナのウイグル弾圧、臓器売買などを

一切報じないのとまるで同じです。

 

戦争は勝てば官軍、正義は勝ったら後付けが聞く←これ本音。

 

韓国がアレコレ吠えているが、 嘘の上塗りに過ぎぬ・・・捨て置け。