旭日旗は平和の象徴だ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

日本は後進国だった朝鮮半島を旭日旗の元、

中国から独立させ
シアの侵略から守り
南北朝鮮を発展させ今日の礎を築いた。

知恵蔵miniの解説では;

朝日を図案化した日本の旗、白地の旗面に放射状に光線を放つ
日の丸で描かれている。
明治時代から、第二次世界大戦敗戦まで、軍機として採用され、現在では陸上・海上自衛隊が使用
しているほか、民間でも祝事やスポーツの応援などで採用されている。
韓国や中国では「旭日旗は日本の軍国主義の象徴」と認識がいまだ根強い。
五輪やサッカーW杯など国際的なスポーツな大会での同旗の使用について
国際オリンピック委員会(IOC)国際サッカー連盟(FFA)政治的禁止規定に背くものではないとしているが、韓国などからこれまで幾度も反発の声が上がっている。

韓国の反対発言は姑息な偏見と劣等感の成せるこじ付けです。

日本人の信条は旭日旗が五輪会場に旗めくのが嫌なら来日するなだ。
 
ロシアも東京五輪参加が禁止された事だし、韓国も見習えばてへぺろニヤニヤ真顔
 

世界中で旭日旗に反対している国は韓国を筆頭に中国と北朝鮮だけだ。