即位礼正殿の儀は滞りなく行われた…弥栄。
テレビでの拝謁だったが感動しました。
気になったのは男子の皇位継承者の少なさでした。
大戦後、皇位継承可能な皇族が減らされた事が主原因。
もしかしてて戦後の皇室の生活環境が操作されたのか❓
男児が出来ぬように、小細工さえ疑っている。
確率からすれば男女同数が産まれて良い筈なのに❕❔
即位礼正殿の儀の時間、
不思議なことですが、
台風が去り、雨が止み、虹が出て、富士山頂に雪が降ったそうです。
日本は本当に神の国。
引用ですが↓
【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に 自民党・青山繁晴参院議員「日本の尊厳と国益を護る会」
安定的な皇位継承に向け、自民党の保守系有志議員による「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」(代表幹事・青山繁晴参院議員)がまとめた提言案が20日、分かった。例外なく父方に天皇がいる男系の継承を堅持し、旧宮家の男子の皇族復帰を可能とする皇室典範の改正か特例法の制定が柱。23日に正式決定後、安倍晋三首相や自民党幹部に直接手渡す方針だ。
引用ここまで↑
日本人の端くれとして当然の判断だと大拍手です。