彼岸の中日(秋分の日)です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

台風17号は九州に~~中国地方を暴風域に日本海を北上中。

 

~~新潟県の当市は気温が32℃との予想だが平穏です。

 

窓外に見えるススキの穂が揺れている。

 

昨年書いていた記事をコピー転載します。

 


テーマ:
 
快晴の日曜日です・・・平成最後の秋分の日と成りました。
 
階段花壇の花たちも、夏から秋へと季節の移ろいを感じます。
 
イメージ 1
 
イメージ 2

雨に咲く花二輪…薔薇とガウラ(パピヨン・ルージュ)です。
パピヨンルージュは蝶のような花を咲かせる宿根性のガウラです
 
我が家で飼育していた愛犬のパピヨン(パル&ノア)が、
ガウラ(パピヨン)の花として蘇ったようです。
 
イメージ 3

秋分の日(彼岸の中日)に、ホトトギスが一輪咲いた。
 
ミセバヤには小さな蕾がたくさん出てきたし、
 
イメージ 4

爪蓮華の花が間もなく咲きそうだ・咲いたら全体が枯れる運命❕
 
イメージ 5

小さな鉢植えをまとめ、階段花壇のレイアウトをしました。
 
イメージ 6

彼岸の中日に、満開となった曼珠沙華です。