韓国への懲罰論は煮詰まってきた…経済制裁だ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

日本に対して横暴な振る舞いが過ぎる韓国に対し、懲罰論はあった。

 

「徴用工判決」韓国へ“経済的懲罰”を 識者「韓国が『助けてくれ』と言ってきても、日本は突き放せ」

 

韓国は株価下落とウオン安との二重苦の中、徴用工賠償金訴訟などで、

 

日本にタカル姿勢は変わらない。

 

日本は懲罰として、韓国に対し優遇対象国からの除外を課した。

 

韓国は悲鳴を上げながら、GSOMIA破棄で対応してきた。

 

韓国の対応に米国の怒りは頂点に達している。

 

然し、軍事的な懲罰は中露北の思う壺・・・

 

韓国を再度通貨危機に追い込むのが得策との判断が観られる。

 

韓国の外貨準備高の種類に疑問符が❓

 

日本語に訳して、必要な2019年のデータだけを抜き取るとこんな感じ。

項目 2019年3月末時点(10億ドル) 構成比
外貨準備高合計 11,591
内訳が明らかな部分 10,901 100.00%
米ドル 6,739 61.82%
ユーロ 2,219 20.35%
中国人民元 212 1.95%
日本円 572 5.24%
英ポンド 494 4.53%
豪ドル 182 1.67%
加ドル 209 1.92%
スイス・フラン 15 0.15%
その他 267 2.45%
内訳が不明な部分 689

世界の外貨準備高の構成は、米ドルがだいたい62%であり、これにユーロ、日本円、英ポンドなどが続く形ですね。

この表のまま世界各国がそれぞれの外貨を準備しているとは考えにくいですが(スイスなどは恐らくユーロがその大半を占めているので)それでも無理やりに、この表のとおりに考えると、韓国国内でも米国長期有価証券を60%超は保有していないとおかしい事になります。

ましてや米国の同盟国ですし、韓国の主要産業である貿易は米ドル建てでの取引になるので、60%どころじゃないというのが本当のところでしょう。

ですが、先ほどの試算で出たのは1730億ドルと50%にも満たない数字でした。

(実質1000億ドルも無いのではとの見方が強い)

いよいよ雲行きが怪しくなってきましたが、最後の賭けですね。

1997年アジア通貨危機で韓国はドル不足⇒日本医緊急融資を要請

米FBI が融資停止のお達し⇒ IMFが韓国を救済

この時の悪夢が再来し韓国を襲うのが今の現状だそうです。

恩を仇で返す国が韓国・・・日本が垂らしたクモの糸を韓国は自ら斬った。

韓国は日本の怒りを理解すべきだ。