年2~3回ほど、児童公園では草刈りが行われる。
参加を呼び掛ける回覧が回ってきた。
児童公園は草が伸びていたが、自然のネジバナも生えていた。
川面にツバメも飛び交いカメラを向けたが上手く撮れなかった。
花に昆虫は似合いだが、🌸を食い荒らす昆虫は願い下げだ。
今日も花壇で花弁を食い荒らしているコガネムシを補殺した。
間もなく春咲きが終わる↑🌹アブラカタブラです。
階段花壇もまもなく夏枯れの時期となる予感がします。
我が家の代表バラは香りが最高の「フレグラントヒル」ですが、
害虫も香りで引き寄せられるのか被害が一番出ます。