前回で一応の治療は終了したが、
歯科医は筆者の歯磨きが気に入らなかったようで、
次回は精密検査をする・・・歯ブラシも持参と命令口調❕
右上下奥歯の金属冠の下で虫歯が再発し怪しいようだ。
治療しないと糖尿病が悪化すると脅す・・・。
しかし糖尿病数値は半年間で劇的な改善を示している。
グリコヘモグロビン(HbA1c)12月8.6⇒4月7.1まで軽減。
この間、歯科治療もしたが、糖尿病薬の変更・・・
突然、初めて強度の複視を発症し、脳MRI検査も異常なし。
市内の病院の眼科で色んな検査を受けたが







眼科は原因不明…様子見と治療を放棄~~点眼薬も出さなかった。
野菜不足を自認で、カゴメの、つぶより野菜ジュースを愛飲開始。
同時に市販の点眼薬(サンテメディカルA)を毎日点眼開始。
驚くなかれジュース愛飲+点眼開始から10日目で複視が全治した。
劇的に突然、複視が全快し、掛かりつけの内科医に報告した。
当然、眼科医にも報告し検査を受けたが、矢張り原因不明。
歯科医は野菜ジュースの人参の甘みが糖尿病に悪影響がある。
飲用は中止した方が良いと、自己主張を強制する。
月毎のHbA1c数値を示し反発したので看護士達は吃驚。
普段、独裁者である歯科医に楯突く患者など居ないのだろう。
この歯科医、腕が良い訳では無いが、選んでいる理由は、
待合室に産経新聞が置かれている為だ。
思想的に「意気に感ず」る所ありと言うのが選定理由です。
今日が治療日です・・・この記事を読まれて居ない事を祈る。