町内あれこれ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

町内祭りの《冬堀地蔵尊祭礼》準備が9時から、集会所に集合し、

提灯張替えやポスター掲示を関係者全員で行ったのだが、

10時と勘違いし~家を出たが~終わって帰る人と鉢合わせした。

本祭りは5月25日・・・雪国の為に冬場・除雪の手間を省く為に、

祭り当日だけの拝殿造りを8時から組み立て始め午前中に終わり、

祭り本番は午後からと成ります。

拝殿解体は、26日日曜日です。

イメージ 1

我が家の鉢植えに茸が頭を出した。

イメージ 2

鉢植えのバラ(歌舞伎)の蕾が漸く膨らんできた。

イメージ 3