雪国新潟の当市では漸く市中心部の積雪が72cmに達した。
体感的には例年の半分程度・雪下ろしの必要も無い程度の積雪量だ。
町内の人が特に我が家の屋根雪の嵩が少なく見えるが、何か対策?

と複数の人から問われているが、特段に対策は講じて居ないのだが、

外壁を二重にした事で、熱が逃げにくくなり、
部屋の暖房が屋根雪を溶かしたのかも知れないと話した。

外階段の鉢植えの上にも昨夜来の雪が積もったままだ。
特段に除雪もせず、溶けるに任せている。
我が家の環境に慣れた植物だけが、この場所で生存できる。
薔薇もイワヒバもイワカガミもその他ももろもろ、
雪の下で春を待っている。