マスゴミは稀勢の里横綱引退を視聴率稼ぎに使うな。
土俵で怪我し、筋断裂に依り横綱相撲が取れない悔しさを穿るな。
「運不運は指呼のかん」だ…明日は我が身と知れ。
回り灯篭がぐるりと回り、産めや増やせの大号令の中、
1941 (昭16)生まれは、2277283人・・・多かった。
平成最後の今、生存者は166万人だとか❕❔
2,277,283人 |
平成最後の今、生存者は166万人だとか❕❔
筆者など、腺病質体質で生まれ育ち、人生50年と思い定めていた。
豈図らんや、78歳の今もそれなりに生きている.❕❕❕
市の健康診査結果は個人情報の塊で隠したい人がほとんどの筈。
寿命と見定めていた50歳を遥かに超え、数値の怖さは消えた。
18歳で癒着した扁桃腺手術で1週間入院後、生きよの天命❓❔❓
病気や事故で間一髪の生死の境を何度も乗り越え今が在る。
生きている事だけが幸運とは思わぬが、命を無駄にしたくない。


この数値が何を意味するかは知らないが、有りの侭で良い。
明治生まれの両親は共に93歳で、ほぼ天寿を全うした。
天に生かされている内は、この命、無駄には出来ない。
普通食での生活が、何時まで続けられるのだろうか❔