歯科医に宣告された・・命を捨てるか❔間食を捨てるか❓ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

掛かり付けの歯科医で、上左奥・大臼歯の治療が完了した。

歯周病が酷い、間食を止めるか糖尿病で命を捨てるか❓と言われた❕

イメージ 1
(自分撮りで口の中は難しい)

今日で無罪放免と葉ならず、歯石除去など暫く治療は続く。


人間万事塞翁が馬・・・77年、もう長い間、生きてきた。

間食は、ささやかな楽しみ・・・歯の衰えも老衰の内と達観。

ドクターは知らないだろうが、今でもスルメを噛み砕ける歯です。

予報に反して外は快晴、青空が澄み渡っている

ドクターは知らないだろうが、筆者はある種の特異体質だ。

幼児~青年期まで腺病質体質で20歳まで生きられぬと心配された。
18歳の時、扁桃腺炎が悪化し、切除手術を受けた後、
劇的に体質が変化し、その後、風邪一つ引かなくなった。

定年後、レベル4の大腸癌+レベル1の胃癌併発で同時切除手術。

抗がん剤治療を試みたが抗がん剤不適合と診断、3週間で投薬中止。

投薬中止後、急速回復し爾来14年、再発も無く、自然治癒した。

癌の経過観察中に、糖尿病発症で教育入院、病院食で糖尿激減。

10日ほどで退院~~普通食に戻り、、反動で糖尿値が上昇。

その間、人並みに、帯状疱疹を一度だけ発症。

風邪やインフルエンザからは、50数年間見放されている。

雪下ろしで高床式の屋根落下からも生還・・・奇跡と言われた。

普通食を続け、迎えが来れば、ありがとうで旅立つ心算。