我が家の前は、アラレ交じりの雨が降っただけだったが、
里山は薄っすらと白くなったのか❔霞んで見えなかった。
山沿いの津南町では15㎝も積もったと県内ニュースで言っていた。
ニュースでは、あたふたと冬用タイヤへの交換風景が流れた。
それに今冬からは冬用タイヤ装着車でも、
道路によってはタイヤチエーン装着義務が有るとか❕❕❕
現役時代から、大雪後の長岡市内の凸凹道でも、
タイヤチエーン無しで走行してきた。
引退した今は、大雪が降れば、その時は一時的に運転はしない。
チエーン装着など簡単だが、不必要な出費はしない。
しかし、大雪は御免被る・・・今冬も雪情報は気に掛かる。