バラの虫食い葉を撤去して居たら、虫食い犯の幼虫を見つけた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

天高く馬肥える秋の空・・・嵐のまえの静けさに過ぎないか❔

イメージ 1

秋バラを綺麗に咲かせようと点検して居たら、

イメージ 2

葉から糸を垂らしている芋虫を発見…有無を言わせず捻り潰した。

イメージ 3

その後、点検したら、葉表にいる芋虫を数匹発見した。

直ちに薬剤散布し、朝食後の再点検で、

イメージ 4

10匹近く駆除してから、ネット検索したらヨトウムシだった。

小さな虫はかなり残っている筈で、丁寧に薬剤散布をした。

ヨトウムシが居たと言う事は、階段花壇の鉢植え全てに、

被害が広がっている可能性がある。