金木犀の香りがあたりに漂ってきた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

窓を開けると今年も,金木犀の芳香が鼻をくすぐる季節となった。

イメージ 1

金木犀の開花は、
マツタケが頭を出す季節到来と聞いている。

松茸に限らず、山の茸の収穫を求めて人が騒ぎ出すシーズンです。

最近は🐻も鹿も食料を求めて雑木林に出没する。

錦鯉の養殖池が有る里山には大きなマムシも出没する。

我が家の出窓で、ヤブランの花が咲き、

イメージ 2

花芽を付けたブロンデイーの茎が伸びてきた。

イメージ 3

来週になればホトトギスの開花が進むだろう。

イメージ 4

少し葉が病気のようだが、
明日の朝には、

天津乙女の黄色の薔薇が階段花壇の主役となるだろう。

昨日のブログで、余命❔は、8年余りも❕有ると言うのに慌てるな。
お陰で色々なブログネタが出てきた。
次回のブログ記事にします。