現実を見極めた数字・・・公的数字と私的数字 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

マスコミは、安倍政権を追い落とす為に、

1000人足らずの調査結果を誇大に拡大宣伝し、

政権交代だと国民の不安を煽っているが、こんな調査結果も有る。


フェイクニュースや、情報操作に煽られること無く、
しかと現実を見極めて判断され、出た数字だと思う。
ちゃんと集計すれば、世論の支持率も同じくらい有るとおもう。

企業73% 首相続投が望ましい

4/23(月) 12:35 掲載

ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視

[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。(ロイター)
[続きを読む]


日本のマスコミでは絶対採用しない調査項目と方法でしょう。

この数値こそが、待ちに待って居た国民総意の数値です。


そして私的数値ですが、ブログ訪問者数が80万人を突破した。

ブログ開​設日​: ​20​05​/6​/2​2(​水)​ 爾来、13年目前としての達成です。

一言で石の上にも3年と申しますが、長いようで短い年月でした。

80万人なんて通過点に過ぎないし、ブログ友でさえ、

遥かに多い数百万人、中には1000万人訪問者超の人さえいる。

自分なりには満足して居る訪問者数です。

曲がりなりにも政治記事を書き出し(無限大)に

記事の幅が広がった・・・勝手に80万達成を無限大と考えた。

上には上が有り、下には下が有る事を長い人生で体得して居ます。

何を信じ何を生きざまとするか、人夫々ですが、

このブログは老いの心身が生きている証拠です。

拙ブログは平和日本の現体制が継続する事が望みです。