春よ来いと、柏崎まで見物だったが花曇り出かける時は好天で意気揚々とハンドルを手にしたが、 柏崎に入る頃は、花曇りの春霞みで遠景がぼやけてしまい、 流行り言葉の「インスタ映え」がイマイチと成って居た。 まずは腹ごしらえと、柏崎名物「鯛茶漬け」です。 久々に訪れた恋人岬から観える「米山大橋」は霞の彼方。 米山大橋の心霊現象を読みたい方は⇒自己責任で この崖下は幼かった子供と何度も釣りに来た場所です。 若者が二組いた・・・昔の自分達を観る思いだった。 🌸撮影にはイマイチの為、桜の名所は断念、道で撮った🌸です。 晴れの日を選んで、撮影行にチャレンジかな。