今朝、相馬焼の話題がテレビで放映されていた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

朝のテレビで相馬焼の映像を流していた事に反応した。

イメージ 1


北日本大震災の被災地の一環として相馬焼が放映されていた。

二重底が特徴の相馬焼です。

イメージ 2


我が家に残る唯一の相馬焼が、このぐい吞み一つだ。

イメージ 3

50年ほど前の品物、馬のたてがみの黒い部分が薄くなっている。

徳利とセットだったのか?ぐい吞み一つだけが残っている。

30代後半の頃、同年齢の男3人で「わらじ会」を結成。

マイカーで県内や近県を走り回り、福島の会津で買った相馬焼だ。

県内や会津の有名観光地は殆ど走破した。

下戸だから筆者は使った事が無く、妻が時々、使っていたそうだ。

ヒョンな事から出番となった。