春は名のみの冬景色だが、昨夜は風が強かった。
市中心部の残雪は130cmにまで減少した。
屋根は数10㎝の残雪の重さで、風で屋根が飛ばされる事は無い。
今朝は1~2㎝程度の淡雪が降った程度だった。
これから掛かりつけ医へ通常の通院がてら、
市の介護予防事業の、通所型サービス対象者に選ばれたので、
主治医の参加承諾書を貰いに行く。
「体しゃっきり教室」に通う承諾書にサインが必要との事。
介護予防事業の一環として、市の検診で、
生活機能調査の結果、足腰の機能低下が認められたのだそうだ。
筋力や関節の働きを維持・改善する為に、介護予防機器を使用したり、リハビリ専門家である、理学療法士の指導による運動教室です
膝関節の機能低下は4年前の雪屋根転落での両膝関節骨折が原因。
それに加えて、愛犬死亡で犬散歩が無くなった事にあるかも?
開始は5月中旬からで、
参加料は無料(送迎付き)
教室は1回 1時間45分
週1回・計11回で終了
ブログネタとしても使えそうで参加する事にします。