山門の雪下ろし | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

雪国新潟の当地は大雪となり、雪との格闘が続いた。

イメージ 1


最後まで我慢していた山門の雪下ろしが決行された。

イメージ 2


本堂屋根と地面との間で繋がっていた雪山は園児たちの為に、

切り離され整備され、雪山から園児達の歓声が聴こえて来る筈だ。

イメージ 3


駐車場の空き地に2m?もの雪山が有ったが、見事に除雪された。

イメージ 5


雪下ろしの経費だが、災害救助法の適応家屋には、

最大13万円超の援助が出たそうで雪下ろし申し込みが増加した。

我が家は1回業者に雪下ろしを頼んだら2万円の請求が来た。

イメージ 4


落雪式住宅では雪下ろしの必要は無いが今年は積雪4m強!!!。

除雪しないと4月末まで残雪があるそうだ。

自然落下して硬く締まった雪の排除は並大抵ではない。

兎にも角にも、このシーズンの大雪は峠を越えた。