今冬は、野鳥に取って餌不足となり厳しい冬のようだ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

今冬は町内の実の生る植木の全てから実が消えた。

センリョウもマンリョウも南天の実も全て喰われて消えた。

の写真ははネットからの引用です。

Starr 070621-7407 Nandina domestica.jpg

おそらく桜の蕾まで喰われて寂しい桜の開花となるだろう。

イメージ 1


先ほど買い物で車の前にフラフラと野鳥が飛び降りて来たて。

餌不足で、飛べないのだろう。

野鳥を轢かずに済んだが、おそらく、後続車に轢かれるだろう。

雪が溶けると、公園にモグラや野ネズミの穴が無数に出来ている。

大雪の年には穴が特に多く、蝉の数が少ないようだ。