弥彦神社へ初詣 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

弥彦神社への初詣は数年ぶりで、こんな上天気は初めてだった。

イメージ 1


途中から初詣の車で混雑が始まったが、幸運を信じ、

神社横の駐車場まで裏道を走り正面鳥居左の駐車場に停車した。

イメージ 2


天のお導きか4~5分待っただけで運良く停車できた。

イメージ 3


弥彦神社の境内は大混雑でした。

神社本殿の裏山の空はこの時期には珍しく青く晴れ渡っていて

裏山は雪で神々しく白く光っていた。

親子3人、夫々がお礼参りを済ませた。

イメージ 4


写真撮影の技術が下手で空の青が白飛び?してしまった。


イメージ 5


この宿は弥彦神社前の「冥加屋」ペットと泊まれる宿です。

先日、「ポチたまの愛犬番組」でこの宿が紹介されていた。

2010年、愛犬と息子夫婦(子供がいない時)と我が家3人。

大晦日に泊まり、弥彦神社へ子授けを祈願、大願成就し、

見事、次々に二人の孫を授かったのです。
  
他の食堂は大混雑で、ここで開運ソバの昼食を取った。

イメージ 7


目の前の弥彦米納津屋で抹茶セットで舌鼓をうち、

イメージ 6


数点の菓子を買い、帰路、寺泊で蟹とイクラを買い帰宅した。

ズワイ蟹もイクラも美味だった。