何ぞ里味発見伝 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

今年は戌年「南総里見八犬伝」を捩って

何ぞ里味発見伝」など。

新潟県を代表する食べ物は数多いが、魚沼コシヒカリを超えて、

登場したのが新潟県が開発した新品種「新之助」です。

イメージ 1


新潟県ご当地モールで検索した中で、

全国津々浦々に知れ渡って居るのが「柿の種」かな?

その柿の種の中でも「大粒柿の種」が我が家の大好物です。

柿の種のの生産メーカーは数々あるので、各自お好みで。

続いて我が家のお薦めは何と言っても

海藻つなぎの「ヘギソバ」です。

ヘギソバでは皇室献上の十日町市・小嶋屋総本店が有名だが、

新潟県内各地に有名店が散らばっている。

老境に入った我が夫婦は、今でも蕎麦屋の食べ歩きが趣味である。

皆々様、各人各様で「何ぞ里味発見伝」を書きませんか?