「雉も鳴かずば撃たれない」とは言うが、金豚の脅しで、
日米韓の反撃ムードが急上昇した。
米政権は解任続きで不透明だが、
バノン氏解任 米政権に打撃
8/19(土) 6:21 掲載側近バノン氏を事実上解任=保守強硬派、選挙勝利の立役者―トランプ米政権に打撃
【ワシントン時事】サンダース米大統領報道官は18日、スティーブ・バノン大統領首席戦略官・上級顧問が同日付で辞任すると発表した。(時事通信)
[続きを読む] 日本防衛に影響が出ないように万全の態勢で対応中である。
北朝鮮への米軍の攻撃は電撃戦と成り、30分前後で大半が終わり、
北朝鮮軍は壊滅するのが大半の読み筋。
韓国の首都ソウルへの集中砲火は免れないだろうが、
戦争に犠牲はつきもの、韓国での犠牲者は享楽の付け払いだ。
戦争の真の狙いは、派遣国家・中国の抑え込みにある。
中国よ奢れる者、久しからずと知れ。
日本防衛は着々と強化されている。
1日前 - 日本防衛省が北朝鮮ミサイル発射技術の進展に対応するため、新型ミサイル撃墜 システム「陸上型イージスシステム」(イージス・アショア/Aegis Ashore)の早期導入 を決めたとNHKが17日、報道した。NHKによると、防衛省は..
願わくは、日本独自開発の敵地攻撃型ミサイルの開発整備を望む。
日本にもレールガンなど独自技術を生かした新兵器が欲しい。
叩けよ(北朝鮮を)さらば(平和の扉が)開かれんです。