朝の微睡み の中で | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

一昨日から昨日までに凡そ20㎝もの積雪が融けて消えていた。

残雪は60数㎝。

雨と気温上昇とで40cm程、新たに積もった雪が半減した為だ。

5時トイレに起き、外を眺めて新雪が無い事を確認・・二度寝した。

そして1時間余り微睡む中で時空を超えた。

何故か学び舎の時代は群れ集う事があまり好きではなかった。

学力にも体力にも自信が無かった所為だとは思うが、

孤独を愛し、虚空に遊ぶ事の楽しみを知っていた所為かも知れない。

青少年時代に既に、意識して空中浮遊を数多く体験した。

自分の仰臥している姿を空中から眺めおろし、窓の外に飛び出し、

屋根より高く、空中を泳ぐ~~~

物の姿はカラーで、はっきり見えるし音も声も聞こえていた。

金縛り体験は、人並みに何度も経験したが、空中浮遊を体験し、

臍した丹田から、「喝」の一声を出せるようになってから、

不思議と金縛りは消えた。

群馬県の天狗のお山、「迦葉山」で、カラス天狗の大群と、

出あった話は過去に拙ブログで書いている。

同行していた妻は、車の中で驚愕し早く戻ろうよと急かしたが、

一人車から下車して、登山道の階段の霧の中に無数に見えていた、

カラス天狗を近くで見る為に歩いて行った。

一体で人をはるかに超える2m超は有ったが恐怖感は全く無かった。

対話は出来なかったが、怖くないのかと語りかけられた気はした。

あれから凡そ50年、生死を分けた体験を何度も潜り抜けてきた。

山伏も、修行僧も、苦行をして経験を重ね先達と成るのだろうが、

筆者は、無為無策のままに会得した自我で生きている。

心頭滅却の心境には程遠いが、会者定離と心得てる。

ああ~~今朝も目が覚めた~~~春よ来い早く来い。