冬の信濃川、橋の上から越後三山を望む立春(2月4日)まで後8日、寒さが遠のき過ごし易い日です。 (信濃川発電所の遠望) 晴天の下で妻がスマホで撮った写真です。 遥かに越後三山(魚沼三山)を望む絶景です。 山男には血沸き肉躍る山容ですが、山男に縁のない私は未踏です。 当市の積雪は66cm、鳥取などは大雪と伝わるが当地は小雪です。 平年なら優に積雪1.5mは超えていて屋根の雪下ろしは1~2度。 立春頃までは大雪は無さそうな予報です。 日本中に降雪が分散し有難い天の配剤です。