今シーズン、石油温風ヒーター初日です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

外気温6℃、今朝から薄手のセーターを重ね着した。

昨日までエアコン暖房だけで過ごして居たが、風邪をひく前にと、

6畳用の石油温風ヒーターの出番となった。

イメージ 1


8畳の和室はエアコン暖房、12畳(フローリング)リビングで、

小型石油暖房を始めた、リビングのエアコンは使わない。

余程の事が無い限り、暖房はこれだけで事足りる(寝室は別)

建物全体を断熱仕様にした事で燃料費は安上がりでラッキー。

外気温6℃では暖房は我慢できるレベルだが、健康の為の暖房。

我慢して風邪などひけば、元も子もない。

秋田では「アネコムシ(カメムシ)が多い年の冬は大雪になる」という 言い伝えがあるそうだ!?

長野県でもカメムシが大量発生したと聞いているし新潟県は?

よかもん家としては、大雪予想が外れる事に賭けたい。