ヤフーブログ一筋に12年目に突入し書き続けてた拙ブログですが、
ジャンルは様々6000記事を超え、老いの戯言を書き綴って居たら、
数日前、親しいブログ友が朗報を知らせてくれた。
ヤフーブログランキングの総合4位にランクインしていた
そして3位に上がり、本日(8月10日)2位に浮上していた。
人気度は200位の人にも及ばない拙ブログが、何で2位なんだ
ヤフーの判断基準は不明のまま考えてみた。
8月4日の記事から訪問者が激増し、
アクセス解析を呼び出すと10~60歳以上の人まで、
全ての年代の人がバランス良く、
訪問して繰れて居る事に関与しているのか

右下クリックで大きく拡大します
拙記事の紹介がブログのプロフイール文と成っている不思議
ヤフー当局の琴線にでも触れたのか総合2位にランクされたとは、
自分でも不思議です。
人生体験を包み隠さず書いた事が評価されたのか
まるで果報は寝て待ての心境です。