雪当番、土木委員のお別れ会 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

町内の雪当番にも交代の時期が訪れて、昨夜お別れ会を行った。

町内お気に入りのスナック、ジ○ス○ンさん・・・小さなスナック。

カウンターは6席・・・小上がりを含めても10人前後で満席。

カウンターを独占した雪当番5人の内、2名の交代が決まっている。

宴会は2~3時間が通例だが、カラオケ付きスナックで、

ママも客も同年代、6時~11時まで5時間も盛り上がった。

下戸のよかもんでさえ、ノンアルコール・ビールだけで参加。

日頃は歌わぬ、カラオケで「網走番外地」など披露した。

初めて聞く、よかもんのカラオケに雪当番の仲間は目をパチクリ。

平和その物の仲間の話題に政治などは入る余地も無く、

2~3時間は、町内周辺の噂話と相談役を任ずる人物への不満。

唯一出たのが、北海道で子供置き去りで行方不明と成っている話題。

即座に、あれは嘘が有る,
警察犬が、反応しないのは置き去り?現場が違うからと断定。

私勘は、親の折檻で殺していると話したが、急転直下



速報;↓8時45分、ヤフーニュース

【速報】北海道の不明男児見つかる 話もでき無事

 【鹿部】3日午前8時前、渡島管内鹿部町内で、同管内七飯町東大沼の山林で5月28日に行方不明となった浜分小2年田野岡大和(やまと)君(7)=北斗市追分4=とみられる少年が発見されたと道警に通報があった。少年に目立ったけがはなく、話もできる状態という。(北海道新聞)



後は他愛のない芸能話・・・いい歳こいた爺さん達が歳甲斐も無く。

皆さんカラオケが大好きなようで、マイクの取り合いを演じ5時間。

二次会・三次会は話題にも出ず、お開きとなりました。