娘は晴れやかな顔で初出勤となる転勤先の本社勤務に出かけた。
息子夫婦の生活は順調の様だし、孫姫はすくすくと育っている。
爺婆はそれなりに健康を維持している。
娘はソーシャルワーカーとしてどんな働きが出来るか未知数だが、
昨日は長岡でお偉方の前で新入社員のお披露目会が有ったとか。
我が家に幸を招き入れたのは、長年玄関先に飾っている、

出雲大社の福の神と

鯉の跳ね飛ぶ金色の額縁&5円(ご縁)玉の手作り亀か?
信じる事は救われると言うが、幸運だと思うのは自由だ。
豪華な調度品などいらぬ、
日々の暮らしが平穏であれば良い。