生憎の曇り日、春分の日に思う | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

春分の日の祭日、国旗を玄関先に掲げ、さて何をしようかと考えた。

当地では一部を除き梅も桜も未だ咲かないが、花曇りの曇天。

花でも植え替えようかと考えている。

長岡市の繁華街に「九州男児」と言う居酒屋が繁盛しているとか。

下戸だが、そこの名物「もつ鍋」に魅力を感じる。

娘は長岡に4月から転勤となり、「九州男児」で歓迎会だとか。

よかもんを留守番にして妻と娘は新勤務先と「九州男児」視察とか

わてほんまによいわんわ・・・最近の歌手も歌っているが
笠置しず子の買い物ブギ


昨日今日と、金運は最高と出てるし、懐は温かい。

大当たりでも狙って・・・例の場所へは立ち入り禁止。

昨日の今日では、置いてけ掘りに嵌りそうで朝鮮玉入れは✖よ✖✖。

こんな記事を書いていれば血圧は安定なのだが、

「日本が略奪」の韓国国宝、ソウルで発見 獅子像4体、国立博物館で長年保存

産経新聞 3月20日(日)7時55分配信・・・ や


などを見るたびに、韓国への怒りが猛然と沸き上がり血圧急上昇。

・・・・・・・・・

昨日、夏タイヤへ交換したのでドライブしたい気分だが、

イメージ 1


生憎の花曇りではね~~