先ほど(朝8時過ぎ)からチラチラと雪が降ってきた。
東山も西山も真っ白な雪帽子となったが、今は見えない。
昨夜、元青年会の男9人、もはや無粋な集まりである。
面白い話題が出た・・・中の一人が発言したが、
自分達の仲間で作っている会は、20代から続き
会員は同じく9名、名称は「生き残り得・会」だと。
最後まで生き残った会員が会費の残りを独り占めできる。
会費は年5000円だが忘年会など飲み会は実費を徴収。
会費は慶弔費に使う為の積み立てだが、80万ほどの残。
全員が70歳過ぎとなり、残金を残して死ぬより、
旅行にでも使おうかと話し合っていると言っていた。
そして町内のこの会でも、毎月の旅行貯金をしている。
1泊旅行や各種の行事をしているが70歳過ぎと成れば、
1泊で行ける旅行に新鮮味は無く行き先もマンネリ化。
偶には沖縄などどうだとの話になり、積み立て額増で、
一致団結・・・9人の内、沖縄は初めてが6人も居た。
その時、韓国や中国も良いなと話が出たが、即。
絶対反対を唱えたのが俺一人だったが、強硬に反対し、
特亜国への旅行は無しとなった。
仕事なら致し方ないが、遊びで反日国などに行くものか。
マイナンバーの話も出たが、まったくの無関心がほとんど
ナンバーカード交付申請をしたのは我が家だけだった。
極端な例では、盗まれないように冷蔵庫で凍結だそうだ。
政治の話題など舌先にも出ず、慰安婦の話題など皆無。
出てくるのは、ご近所の近況と古い話ばかり。
噂話に花が咲き、アッと言う間の2時間半でした。
弱いながらも積もりそうも無い雪が降り続いている。