テレビ朝日の看板番組である、報道ステーションから、
古舘伊知郎キャスター(61)が来年3月31日限で、
降板する事が発表された・・・11年間お疲れ様。
反日報道発言に、11年間もウンザリさせられていた。
安倍政権の、厳しい監視の眼が行き届いてきたと見る。
言い争いなどの騒動も
- 古舘氏降板 「官邸からバッシング」「スポンサーやめます」…波紋広げた「報ステ」の1年
- 産経新聞(2015年12月24日)
反日報道の戦友である、毎日新聞は、困惑の様子。
古舘氏の降板なぜ 広がる驚き
2015年12月24日(木) 12時11分掲載
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggDzppaSqU80ooHh0Uvmn9pA---x146-y200-q90/amd/20151224-00000013-jijp-000-view.jpgテレビ朝日は24日、ニュース番組「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスターが来年3月末で同番組を降板すると発表。同局によると、本人から申し入れがあり、慰留したが、最終的には意思を尊重し了承したという。(時事通信)
<古舘さん降板>「なぜ」広がる驚き 局の姿勢に疑問も
名キャスターとされた久米宏さんの後を受けて11年8カ月余り。テレビ朝日の夜の看板報道番組「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスターの来年春での退任が24日、明らかになった。放送に詳しい人たちは、年内最後の放送翌日に飛び込んだ突然の降板話に首をひねった。(毎日新聞)
[記事全文] 天皇誕生日報道の次の日に発表された背景にこそ、
反日番組粛清の追求を見た思いがする。
民主党政権が続いていれば今頃日本は疲弊しきっている。
粛々と堂々と日本国ここに有りと示し続ける安倍政権。
マイナンバー配布で沖縄の知事選挙の不正が露呈。
翁長知事当選の闇の部分が見えてきた。

翁長知事は就任後1年経過したのでリコール運動が可能。
親愛なる親日の沖縄県民の皆さん。
知事リコールを決行し、辺野古移設をスムーズに~~
沖縄に誰憚ることなく日章旗を掲げてください。