好天に恵まれ、毎年恒例の町内行事への参加でした。

係員の一人として朝9時から準備に入り、

お昼を挟んで開催、晴天のお陰で大盛況でした。

メインは生サンマ50匹を町内の割烹料理人が焼き上げ

炭火焼のサンマは格別で1匹残らず売り切れでした。

炭火焼の秋刀魚の煙に悪戦苦闘です。

イモ煮は大鍋2つで作ったが底が見えるまで売れました。

座る椅子が無い・・・児童公園備え付けの石の長椅子まで
利用しました。

無料で振舞った焼き芋も旺盛な食欲で全て無くなり、
お握りも、芋煮も全て売り切れました。
片付けの後の反省会が15時過ぎで終わり、
それから記事アップの為、遅れました。
最後の写真↓はドギツイので見なかった事にして下さい。

ミミズではない正体不明の虫の絡まり・・・蠢いています
この広場に居たが横を流れる川の魚へプレゼント。
雨に祟られず助かりました。