十三夜の入日と月今日は10月の十三夜です。 『十三夜(じゅうさんや)』とは、旧暦の9月13日に行なうお月見の事を指します。 新暦では10月の中旬~下旬となり2015年は10月25日が十三夜となります。 ドライブ途中、妻がスマホで撮った日月です。 16時45分頃、西山に沈む夕日と ほぼ同時刻、東山から上る十三夜の月です。 生憎モミジの最盛期はまだですが、桜の紅葉は 色とりどりで綺麗でした。 目を瞑ると幼かった日の思い出が蘇ります。 ~紅葉(もみじ)~ NHK東京児童合唱団 ↓の再生は↑クリックで観てください。