中高年者ならばほとんどの人が経験済みの、
ごく有り触れた症状の「こむら返り」だが、
酷くなると、ふくらはぎが硬直し冷たくなる。
経験者だからすぐに対処し足首の曲げ伸ばしをした。
おおむね、原因については↓と出ている。
睡眠中は脚が伸びてふくらはぎの部分が収縮している状態になっているので、運動神経の誤動作によってこむら返りが起きやすい。
対処法が功を奏して、朝の散歩も楽に出来た。
散歩中に町内の顔役?とこの話をしたら、
自分もだ・・・お互い歳だねと意気投合して大笑い。
散歩時間が短いと愛犬ノアは大むくれで、
妻が足を洗おうと抱き上げるのを拒否していた。
隣国のパク婆さん、脳内がこむら返り状態なのか?
慰安婦問題で脳内が痙攣状態のようで、
朴大統領“慰安婦”で日韓交渉「最終段階」 | 日テレNEWS24と、リップサービス。
オーラル○○などNOサンキューだ。
寝耳に水の日本側は、
朴大統領の発言について、日本の外務省幹部は12日、「日韓の協議では具体的な進展はなく、何を指して『進展』と言っているのか分からない」と述べた。
日本政府関係者の一人は「韓国が日韓関係改善のため汗をかいているということを、米国向けにアピールする狙いがあるのではないか」と指摘した。(読売)
そんな事より、世界が危惧しているMERS感染は?
追加の感染者のうち133番目の患者(70)は、救急車運転手で過去
5~6日76回感染者を救急車で搬送した時に接触したものと分析された。
この患者は、病院外で感染した国内初の4次感染者だ。
今日はどんな展開を見せるのか?
こむら返りより気になる・・・