糖尿病と上手に付き合っています | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

闘病病となって1年余り、眼科検診を受けてきました。
 
眼科検診の時に糖尿病手帳を持参し血液検査結果を提出。
 
眼科検診は網膜症なしで良好との事で、
次は半年後の検診となりました。
 
手帳を見てHBA1cが7~7,1の範囲に収まっていて
 
良好ですねとの、判断だった。
 
グリコ・ヘモグロビン(HbA1c(NGSP)検査結果です
 
入院時; 9月11日・・・グリコ 10,6 不可
入院予定3週間が、経過良好で10日で退院。
退院後;10月15日・・・グリコ  8,4 不良
通院 ;11月13日・・・グリコ  7,5 不良
通院 ;12月11日・・・グリコ  6,9 不十分
通院 ; 1月14日・・・グリコ  6,7 良
通院 ; 2月14日・・・グリコ  6,9 不十分
通院 ; 3月13日・・・グリコ  7,1 不十分
通院 ; 4月15日・・・グリコ  7,1 不十分
通院 ; 5月14日・・・グリコ  7,0 不十分
通院 ; 6月13日・・・グリコ  7,0 不十分
通院 ; 7月15日・・・グリコ  7,1 不十分
通院 ; 8月13日・・・グリコ  7,1 不十分
通院 ; 9月12日・・・グリコ  7,0 不十分
 
結果は不十分でも、この歳になれば持病の一つや二つ、
 
有って当然と答えたら、妙に納得した顔つきだった。
 
但し眼底検査用の点眼液で眼底網膜が拡大し、
 
暫く元に戻らず、運転できないので時間を潰す為、
 
糖尿病で体験入院していたナースセンターを訪問し、
 
担当ドクターは居なかったが糖尿病手帳を見せた。
 
他人は知らず、7が続いているのは良いですねとの事、
 
特別な食事療法もせず普通食を愉しんでいます。