夏休みを早めに取ったと、孫姫が8月1日に帰省した。
そして嫁のお腹に二人目が・・・超ラッキーなニュース。
孫姫の口が、私、お姉ちゃんに成るのよと伝えてきた。
1月1日、靖国神社を参拝し
二人目受胎を秘かに願っていたのです。
安定期に入っているとの事で、本人がプールにゴーサインでした。
そして今朝、初めて行く、
上越国際プレイランドでの初体験。

孫姫の喜びようは、3時間もプールに入りっ放しでした。

ただ、プールの売り物だった100と150mのウオータースライダーは怖くて乗れなかった。
爺婆は、日陰のサマーベットで楽しみ孫姫を撮影・・・
しかし、猛暑の炎天下で体力は消耗していた。
帰り道、ウオータースライダーの階段を上るうち、
爺婆共にダウン・・・上りきって熱中症の症状が出た。
二人とも青い顔で爺は全身に汗が噴きだし吐き気がして
何とか冷房の効いたレストランまで辿りつき。
へたり込んで横になり、二人とも事なきを得た。
その後、ゴーカートや

弁慶号など乗り物は孫姫達だけで愉しんで貰い、

全員で虹鱒釣りを楽しんでいた時ゲリラ豪雨に襲われた。
虹鱒を2匹釣り、それを契機に帰宅しました。

爺からのプレゼントでご機嫌の孫姫。
(ハピネスチャージ・プリキュアのコスプレ衣装)
帰宅後にご機嫌となった孫姫のリサイタルが出窓であった。
今流行の「アナと雪の女王」の劇中曲
「~Let it go~ ありのままで」
「雪だるまつくろう」
「生まれてはじめて」のメドレー
完璧に暗記して歌と踊りを披露した。
3歳、9ヶ月の記憶力に驚嘆しました。
動画を撮ったが、ここに出せないのが残念です。
「~Let it go~ありのままで」
「生まれてはじめて」
疲れているはずなのに、出窓を舞台に歌い踊り、
10時半まで寝ませんでした。
楽しかった帰省の1日でした。