連日の毒蛾退治電柱やコンクリート壁に毒蛾が卵を産みつけている。 塵出しのついでに、ご近所の大工さんと共に毒蛾を潰し 産み付けられた毒蛾の卵を回収した。 二人で1本の電柱を中心にして20匹ほども退治した。 我が家付近の電柱は数年前、大発生した場所にある。 毒蛾に取っての誘引フェロモンでも有るのか? 放置すると8月に毒蛾が増えて始末に困る事になる。 嬉しい事に毒蛾をスズメが啄ばみ銜えて行く。 写真には撮り損ねたが自然の摂理はありがたいです。