母の日ドライブで思いがけないものが写った | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

母の日に母の霊を背負って良寛様縁の五合庵を訪ねた。
 
その途中「トキと自然の学習館」に立ち寄ったのだが!
 
イメージ 2
学習館脇の斜面が土砂崩れして斜面の樹木がなぎ倒され
 
イメージ 1
 
土嚢が積まれていた。
 
晴天にも関わらず右中ほどに白い輪が写っていた。
 
今回のドライブで数十枚の写真撮影をしたが、
 
樹木霊?が写っていたのはこれ1枚だけでした。
 
同じような樹木霊?の写真を2007年体験している。
 
 
 
今は2本とも樹勢が回復し沢山の葉が幹を覆っています。
 
 
学習館来館者は家族3人と犬2匹だけでした。
 
懇切丁寧な説明を受けライブカメラでトキを観察できた。
 
そして弥彦に向かい、国上寺へドライブ続行・・・
 
イメージ 3
 
桜の頃、紅葉の頃は最高の人出となる場所の一つです。
 
イメージ 4
 
石段を下り良寛様の五合庵を見て、
 
イメージ 5
 
千眼堂吊橋を渡り終え日陰の駐車場で留守番の愛犬の元へ・・・
 
この寺院駐車場一帯では犬猫は降ろすべからずなのです。
 
今までにも何度か訪問した場所ですが、この場所は
 
今は昔の話ですが、吊橋が無い時代に
 
五合庵を見たいと言う父の願望で古稀の祝いに
 
訪問を望んでいたこの場所を連れ歩きました。
 
古稀の祝いとして全国に点在していた兄弟姉で、
 
ささやかなプレゼントと、
 
夫々が分担し、分相応の接待として私はこの場所と
 
父母が希望した長野の善光寺に連れて行った。
 
母の日ドライブで、
 
背中の母の霊が樹木霊に合わせてくれた気がした。
 
息子夫婦から・・・大好物のメロンが贈られて来ました。