耳たぼに宝毛(福毛)が生えていた、幸せのお裾分け | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

髭剃り前に気が付いた
 
右耳の耳たぼに、長くて白い毛が生えていた。
 
イメージ 1
 
鏡で見たら太くて2cmは有る長い白毛が生えていた。
 
宝毛(福毛)と呼ばれる物らしい。
 
 
呼び名が色々とあるのと同様に、その効果も伝承によってまちまちで、ただ漠然と「縁起が良い」とか「福を呼ぶ」、「幸せを呼ぶ」とされたり、特に「お金が貯まる」とされたりしているようです。
その他、「あまり人に見せたり話したりすると効果が無くなる・薄れる」とか、
何か願い事がある時に生えてきて、それが抜けた時にその願いが叶う」などという説もあります。

 他の記述でも、話すと福が逃げ出すとも書いてある・・・
 
白い毛のジンクスは、
・あまり人に話したり、見せたりしては行けない(幸せが来ない)。
・縁起がいいものなので、抜いたり切ったりしちゃダメ。
・「白い毛」があるだけで幸せになれる。縁起がいい。
・「願い事があるとそれが生えてきて、願いが叶うと抜ける」らしい。
 
足るを知って生きてますから、耳たぶの白い毛
 
幸せのお裾分けとして公開しました。
 
断続的に雪が降る中で久々に2cmほど新雪が積もったが、
 
イメージ 2
 
一瞬ですが青空が見えていました。
 
昨夜の足型と同じ場所で、今朝の新雪です。
 
イメージ 3
イメージ 4